転職の裏ワザをお探しの方へ
わずか3秒で面接官の心を掴み、
面接合格率を格段にアップさせる『面接力』を手に入れる方法!
↓詳しくは↓
~箱田式面接術~
転職ちゃんねるがお届けする今回の特集はコチラです!
MPI 設立10周年記念セミナーのご紹介
MPI 設立10周年記念セミナー 6/26(金)19:30~
『"計画された偶然性"から考える若手社会人のキャリア
~ハーバード×ライフネット×MPI クロストーク~』
ハーバード(ビジネススクール、ケネディスクール)、
そして戦後初の独立系生命保険会社として注目を集めるライフネット生命保険、
リーダー人材育成団体MPIという3つの組織にまたがる3名のプレーヤを交え、
それぞれの20代のキャリアの軌跡やターニングポイントにおける意思決定に
焦点をあてたプログラムをおおくりします。
以下に該当される方は、特にプログラムから示唆を得るチャンスがありますので、
ぜひご参加いただければと思います。
・転職すべきか悩んでいる
・留学すべきか悩んでいる
・日本で働くか海外で働くかを迷っている
・MBA留学の意義について知りたい
・ハーバードビジネススクールへの挑戦について知りたい
・ハーバードケネディスクールへの挑戦について知りたい
・MPIについて知りたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.本セミナーについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇会場及びコンテンツ
【6/26日(金)】
時間:19:30~21:30
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
センター棟416(4階)
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
小田急線 参宮橋駅 徒歩約7分
地下鉄千代田線 代々木公園駅 徒歩約10分
(代々木公園方面4番出口)
会場の詳細はこちらをご覧下さい
=>http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
■参加費:無料
■定員:150名
■当日のプログラム:
19:30~19:35 主催者挨拶
19:35~19:55 講演:岩瀬大輔氏(ライフネット生命保険 代表取締役副社長)
『"計画された偶然性"から考える若手社会人のキャリア』
19:55~21:30 ハーバード×ライフネット×MPI クロストーク(含む質疑応答)
『"計画された偶然性"』
クロストークのパネリスト
岩瀬大輔:ハーバード(ビジネススクール)×ライフネット生命
山崎貴弘:ハーバード(ケネディスクール)×MPI
松岡洋平:ライフネット生命×MPI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.講演者/パネリスト プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩瀬大輔
ライフネット生命保険株式会社
代表取締役副社長
ボストンコンサルティンググループを経てリップルウッド・ジャパン入社。
同社にて1,200億円のプライベート・エクイティ・ファンドの投資業務に携わる。
2006年ネットライフ企画株式会社設立。2008年4月、生命保険業免許取得に伴い、
ライフネット生命保険株式会社に社名を変更、同社取締役副社長に就任。
2009年2月 同 代表取締役副社長。
1976年埼玉県生まれ。1997年司法試験合格、1998年東京大学法学部卒。
2006年ハーバード大学経営大学 院修了(MBA with High Distinction)、
同校では上位5%の成績優秀者であるBaker Scholarに選ばれる
(日本人では4人目、14年ぶり)。
著書に「ハーバードMBA留学記」(2006年、日経BP社)、「超凡思考」(2009年、
共著・幻冬舎)がある。
--------------
山崎貴弘
NPO法人MPI理事長
金融機関勤務の傍ら、人材育成・政策提言を軸に活動するMPIの理事長を務める。
昨夏、MPIにおいて「GKJ(グローバル気合塾)」を立ち上げ、米国大使館等との
ネットワークを活用しつつ、国際関係論や(特にパブリック・セクターにおける)
リーダーシップに関するプログラムなどを開発・提供中。
1979年大阪府生まれ。2002年京都大学法学部卒。
2008年ハーバード大学・政治行政大学院修了(公共政策学修士<MPP>)。
同年、京都大学主催の「111周年記念論文コンクール」において
「アジアのリーダー育成の拠点・京都大学」が最優秀賞を受賞。
2009年新渡戸国際塾第二期生。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■お申し込み
下記フォームよりお申し込み下さい。
=> http://my.formman.com/form/pc/6LlYcQ8WqsQFgsRF/
/
MPI 設立10周年記念セミナーでした。
みなさんよろしくお願いします☆